Struct (構造体) は structure の略で、関連する複数の 変数 をグループ化する方法の 1 つです。さまざまな 型 をはじめとするあらゆる変数をグループ化できます。
[
|
構造体の作成: キーワード struct に続いて コード ブロック を使用します。構造体の コード ブロック 内の定義が、構造体のフィールドを定義します。 |
|
構造体のインスタンス化: アーキタイプ から構造体の インスタンス を構築できます。アーキタイプは、構造体のフィールドの値を定義します。 |
|
構造体のフィールドへのアクセス: 構造体のインスタンスとフィールド名の間に . を追加することで、構造体のフィールドにアクセスしてその値を取得できます。 |
持続可能型
次の条件を満たす構造体は持続可能です。
- 持続可能指定子 で定義されている。
- parametric でない。
- 同じように持続可能なメンバーのみが含まれている。
持続可能な構造体をモジュールスコープの weak_map
変数で使用すると、ゲーム セッションの間中、その値を持続できます。Verse における持続性の詳細については、「Verse で持続データを使用する」を参照してください。
持続可能型の構造体は、いったん島を公開すると変更できません。そのため、スキーマが一定であることが分かっている場合にのみ、持続可能型の構造体を使用することをお勧めします。
以下に挙げる持続可能型の構造体の例は X/Y 座標で、プレイヤー用に格納された後、更新やアクセスができます。
coordinates := struct<persistable>:
X:float = 0.0
Y:float = 0.0