このページには、macOS 向けの Unreal Engine (UE) プロジェクトを開発するために必要なソフトウェア開発キット (SDK) 要件が記載されています。
現在の開発要件
推奨ハードウェア
推奨オペレーティング システム | 最新の macOS 13 Ventura |
最小オペレーティング システム | macOS 13 Ventura |
推奨プロセッサ | Apple シリコン M3 |
最小プロセッサ | M1 または M2 (レンダリング機能により異なる) |
メモリ | 8GB RAM |
ビデオ カード | Metal 1.2 対応のグラフィック カード |
ソフトウェアの最小要件
以下はエンジンまたはエディタを実行するための最低必要条件です。
Unreal Engine を実行する | |
---|---|
推奨オペレーティング システム | 最新の macOS 13 Ventura |
最小オペレーティング システム | macOS 13 Ventura |
Unreal Engine を使用して開発するプログラマーの要件は、次のとおりです。
Unreal Engine を使用した開発 | |
---|---|
推奨される Xcode バージョン | 14.1 以降 |
最小 Xcode バージョン | Xcode 14.1 |
macOS での開発には Xcode が推奨されますが、Unreal Engine では VS Code と Rider もサポートしています。
バージョン履歴
UE バージョン | 最小 macOS バージョン | 推奨される macOS バージョン | 最小 Xcode バージョン | 推奨される Xcode バージョン | 注 |
---|---|---|---|---|---|
5.4 | macOS 13 Ventura | 最新の macOS 13 Ventura | Xcode 14.1 | 最新の Xcode 14 | |
5.2 - 5.3 | macOS 12.5 Monterey | 最新の macOS 13 Ventura | Xcode 14.1 | 最新の Xcode 14 | Unreal Editor は、Epic Games Launcher から macOS 向けのユニバーサル バイナリとともに配布されています。 コード プラグインは、macOS との互換性を考慮して、ユニバーサル バイナリを使用する必要があります。 macOS の要件は、iOS の要件との整合性を維持するために更新されました。 |
5.1 | macOS 12 Monterey | 最新の macOS 13 Ventura | Xcode 13.4.1 | 最新の Xcode 14 | ネイティブの Apple シリコンのサポートは、エディタおよびプロジェクト ビルドの両方の macOS ターゲットで利用できます。 エディタの Apple シリコンのサポートは実験的機能です。 一部のサードパーティ SDK およびプラグインはまだ ARM64 スライスを備えておらず、互換性の問題が発生する可能性があります。 |
5.0 | macOS Catalina 10.15.7 | 最新の macOS Monterey | Xcode 12.4 | 最新の Xcode 13 | macOS ターゲットのネイティブ Apple シリコンの予備サポートを追加。一部の SDK には、まだ ARM64 スライス(Steam、Vivox など) が含まれていません。 |