[Outliner (アウトライナー)] パネル (または アウトライナー) は、シーン内のすべての アクタ を階層ツリービューで表示します。次の推奨するアウトライナー ショートカットを使用することで、Unreal Editor for Fortnite (UEFN) での作業時間を節約することができます。
コピーを作成する
コンテンツ ドロワー から同じ 小道具 を何度もドラッグする場合、ランドスケープや建築物の作成は、単調な作業になることがあります。代わりに、次のワークフローを使うと、生産性が高まります。

- コンテンツ ドロワー から 2 つ以上の小道具を同時に選択してドラッグすることにより、小道具のグループを作成します。これらは ビューポート に表示され、[Outliner] パネルにも表示されます。
- アウトライナーから小道具を選択するときに、Shift キーを押したまま選択します。ビューポートの選択した小道具の周りにゴールドの外枠が表示されます。
- Ctrl + C を押して選択した小道具をコピーし、Ctrl + V で貼り付けます。
- ピボット ポイント の 方向を示す矢印 を使って、コピーした小道具を配置します。
- 大規模な建築物や広大なランドスケープを作成するためにステップを繰り返します。
他に小道具をすばやくコピーする方法として、ビューポートで選択した小道具を Alt を押したまま 並行移動 するものがあります。

小道具グループを非表示/表示する
視覚的に魅力的な体験を設計していて、体験の特定部分に集中する必要がある場合、作業をしていないアセットを非表示にすることができます。

- アウトライナーで複数のアイテムを Ctrl を押したまま選択します。選択した小道具の周りにゴールドの外枠が表示されます。
- H を押すと、選択アイテムが表示されなくなります。
非表示のアイテムを表示するには
- Ctrl を押したまま、アウトライナーでアイテムを選択します。
- Shift を押したまま、H を押します。すべてのアイテムがビューポートに再び表示されます。
オブジェクトを複製する
次のとおり実行して、オブジェクトをすばやく複製します。

- アウトライナーでオブジェクトを選択します。オブジェクトにゴールドの外枠が表示されます。
- CTRL + D を押します。ビューポートでオブジェクトが複製されます。
オブジェクトの名前を変更する
レベルにあるオブジェクトの名前を変更するには
- アウトライナーでオブジェクトを選択します。
- F2 を押します。アウトライナーのオブジェクト名フィールドが編集可能になります。
- 新しい名前を入力します。新しい名前はアウトライナーで自動的に保存されます。

グループ アクタ
小道具や他のアクタをグループにして、編集、移動、トランスフォームを行います。
- グループにまとめる小道具やアクタをアウトライナーで選択します。
- Ctrl + G を押します。[Outliner] パネルに新しいアイテム ラベルが表示されます。

グループを解除するには、グループを選択して再度 Ctrl + G を押します。グループが個々のアクタに分解されます。
グループ化されたアクタに対して編集、移動、トランスフォームを行わないようにするには、以下を行います。
- グループを右クリックして、[Transform (トランスフォーム)] > [Lock Actor Movement (アクタ動作をロック)] を選択します。チェックマークが選択項目の隣に表示されます。これによりグループがビューポートのその位置でロックされます。
- グループのロックを解除するには、最初の手順を繰り返します。チェックマークが消えます。
フォルダを作成する
作業内容を整理するために、アウトライナーでフォルダを作成します。
- アウトライナーの [Item Label (アイテムラベル)] 列から、同じフォルダに入れるアクタを選択します。
- アウトライナーの一番上にある フォルダ アイコンをクリックします。
- フォルダに名前を付けます。
選択したアクタが自動的に新しいフォルダに追加されます。

グループ編集
仕掛けのグループを編集するには、アウトライナーで選択してから、[World Settings (ワールドセッティング)] で仕掛けのオプションを編集します。これは、選択した仕掛けがすべて同じである場合のみに機能します。[World Settings] で仕掛けを編集した後、変更を保存します。
