プレイヤー参照 の仕掛けを使えば、プレイヤーの統計データを他の仕掛けやプレイヤーへと中継することが可能です。特定の条件を満たすことで、この仕掛けから撃破やデス、スコアなどの統計データを送信することができます。また、プレイヤー参照の仕掛けはプレイヤーのホログラムの投射や、位置と曲率を変更可能なテキストを表示することもできます。
仕掛けの場所と設置方法
1.クリエイトモードで Tab キーを押してクリエイティブインベントリ画面を開きます。
1.仕掛け タブをクリックし、スクロールして仕掛けを選択します。左側の 検索 ボックスまたは カテゴリ パネルを使って仕掛けを検索することもできます。
1.すぐに設置する場合は、 今すぐ設置 をクリックします。後で設置する場合は、仕掛けをクイックバーに追加しましょう。
1.Esc キーを押して、島のクリエイトモードに戻ります。スマホを使用して仕掛けの位置を調整し、クリックして配置します。Esc キーを押して、スマホツールから仕掛けを取り外しましょう。
1.スマホで仕掛けへと照準を合わせます。カスタマイズ のポップアップがすぐに表示されない場合は、表示されるまで仕掛けに近づきましょう。それから E キーを押し、カスタマイズのパネルを開きます。
1つの島で同じ仕掛けを何個も使用している場合、用途に応じてそれぞれの名前を変更しておくと便利です。各仕掛けの目的に関連した名前を付ければ、それぞれの役割を簡単に思い出すことができます。
仕掛けのオプション
この仕掛けには基本的な機能がいくつか備わっており、ホログラムのアニメーションを変更したり、仕掛けがデータの登録や削除にどのチャンネルを使うかを選択するなどといったカスタマイズが可能です。
この仕掛けの設定は、下記のオプションで行うことができます。
初期値は 太字 になっています。
基本的なオプション
オプション | 値 | 説明 |
---|---|---|
ホログラム表示 | オン、オフ | プレイヤーキャラクターのホログラムがゲーム中に表示されるかを決定します。このオプションは、 ゲーム中に表示 のオプションが オン になっている場合にのみ有効です。 |
カラー | チームリレーション、チームカラー、ホワイト、色を選択 | 表示されるテキストの色を決定します。チームリレーション を選択すると、敵の場合はテキストが赤で表示され、中立の場合は緑、味方の場合は青で表示されます。 |
ゲーム中に表示 | オン、オフ | ゲーム中に仕掛けが表示されるかを設定します。このオプションは仕掛けの当たり判定の特性に影響します。 |
プレイヤー詳細を表示 | オフ、プレイヤーの下、中間プレイヤー、プレイヤーの上 | プレイヤーの詳細をこの仕掛けに表示するかどうか、そしてその表示位置を決定します。このオプションは、 ゲーム中に表示 のオプションが オン になっている場合にのみ有効です。 |
全てのオプション(追加の項目)
オプション | 値 | 説明 |
---|---|---|
ホログラムエフェクトの強度 | オフ、100%、パーセントを選択 | ホログラムエフェクトの明度を決定します。このオプションは、 ゲーム中に表示 のオプションが オン になっている場合にのみ有効です。 |
ホログラムアニメーション | アイドリング、腰に手を当てる、力自慢 | ホログラムが再生するアニメーションを決定します。ホログラム表示 と ゲーム中に表示 が オン に設定されている場合にのみ有効です。 |
下部表示 | オン、オフ | ゲーム中に仕掛けの土台部分が表示されるかを決定します。他の全てを無効にしていると、作成中は常にこの部分が表示されます。 |
プレイヤー詳細の曲線量 | 曲線なし、曲線 小、曲線 中、曲線 大 | プレイヤー詳細の表示がどの程度の曲線を描くかを決定します。 |
トラッキングする統計データ | なし、撃破数、スコア、撃破 | プレイヤー詳細を表示 のオプションが オフ 以外のものに設定されている場合に表示する統計データを決定します。また、このオプションは トラッキングする統計データが変わる の送信機オプションが起動するタイミングを決めるためにも使用されます。 |
統計データ用にゲームの合計値をトラッキングする | はい、いいえ | 統計データをトラッキングする際に、現在のラウンドの値ではなくゲームの合計値を使用するかを選択します。 |
登録されたプレイヤーを更新 | 常時、登録されたプレイヤーがいない場合、統計データが高い場合、統計データが高いまたは等しい場合、統計データが等しい場合、統計データが等しくない場合、統計データが等しいあるいは下回る場合、統計データが下回る場合 | 登録されたプレイヤーが存在し、仕掛けが新たなプレイヤーを登録する要求を受けた際に、この設定を使って更新が成功するかどうかを判定します。登録されたプレイヤーが存在しない場合、更新は必ず成功します。 |
シーケンサーで起動する | オン、オフ | シーケンサーまたはランダムナンバージェネレーターの仕掛けのパルスに触れられた場合に、仕掛けを起動するかどうかを決定します。 |
シーケンサーに登録 | オン、オフ | この仕掛けが、起動するプレイヤー、シーケンサー、またはランダムナンバージェネレーターの仕掛けを登録された発信者として認識するかを設定します。 |
プレイヤー参照なしでの起動を許可する | はい、いいえ | プレイヤーが仕掛けに固定されていない状態で起動信号を送信した場合に、信号が送信されるかどうかを決定します。 いくつかの仕掛けは、有効な発信者が存在しないと機能しません。 |
オーディオ再生 | はい、いいえ | この仕掛けがオーディオエフェクトを再生するかを決定します。 |
チャンネル
とある仕掛けが別の仕掛けに"話し"かける必要がある時、仕掛けは特定のチャンネルで信号を送信します。受信側の仕掛けは、同じチャンネルでその信号を受信するように設定されている必要があります。
チャンネルは番号によって識別されており、仕掛けのチャンネル番号は、チャンネルを使用するオプションの項目でカスタマイズされます。ほとんどの仕掛けは、信号が設定された仕掛けを起動したプレイヤーの情報も送信します。
この仕掛けには、チャンネルを介して信号を受信すると様々な機能を実行する受信機があります。また、この仕掛けは特定の要件を満たした場合に、信号を送信することができます。
受信機
受信機は特定のチャンネルに紐付いており、仕掛け(自らも含む)によりそのチャンネルへと信号が送信されたのを確認するとアクションを実行します。
オプション | 値 | 説明 |
---|---|---|
受信しているとプレイヤーを登録する | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | この仕掛けが選択したチャンネルで信号を受信すると、発信したプレイヤーを登録します。このプレイヤーは送信時に使用されます。 |
受信していると起動する | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | 選択したチャンネルで信号を受信すると、この仕掛けが起動します。 |
受信しているとプレイヤーを消去する | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | 選択したチャンネルで信号を受信すると、この仕掛けからプレイヤーの情報を消去します。 |
受信していると有効になる | チャンネルなし、チャンネルを選ぶか番号を入力 | 選択したチャンネルで信号を受信すると、この仕掛けが有効になります。 |
受信していると無効になる | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | 選択したチャンネルで信号を受信すると、この仕掛けが無効になります。 |
送信機
送信機は、チャンネルで起動されると信号を送信します。
オプション | 値 | 説明 |
---|---|---|
起動すると送信する | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | 仕掛けが起動されると、選択したチャンネルに信号を送信します。保存されたプレイヤーを発信者として使用します。 |
トラッキングする統計データが変わると送信する | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | トラッキング中の統計データが更新されると、この仕掛けが選択したチャンネルに信号を送信します。保存されたプレイヤーを発信者として使用します。 |
プレイヤーが更新されると送信する | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | 登録されたプレイヤーが更新されると、この仕掛けが選択したチャンネルに信号を送信します。 |
プレイヤーの更新に失敗すると送信する | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | この仕掛けが更新を試みて失敗すると、登録しようとしたプレイヤーを発信者として、選択したチャンネルに信号を送信します。 |
プレイヤーが置き換わると送信する | チャンネルなし、チャンネルを選択するかチャンネル番号を入力 | 登録されたプレイヤーが置き換えられると、置き換えられたプレイヤーを発信者として、この仕掛けが選択したチャンネルに信号を送信します。 |