リリース管理

Epic Games Store パブリッシング ツールでリリースを管理します。

Epic Games Store Only
5 分で読めます

概要

Epic Games Store のパブリッシング ツールでは、お客様の 製品 に関連するエンティティを作成および管理する際に作業を行う 3 つの サンドボックス 環境を提供しています。

これらのエンティティは、デベロッパー ポータルの [Release Management (リリース管理)] セクションで、公開プロセス全体を通じて確認および管理することができます。このセクションは、[Your Product (製品)] > [Epic Games Store (Epic Games ストア)] > [Release Management (リリース管理)] から使用できます。

エンティティ

パブリッシング ツールでは、エンティティは、製品コンテンツおよびストア プレゼンスを管理したり、設定する各種コンポーネントを指します。

製品のエンティティは、次のカテゴリにグループ化されています。

  • ストア設定:製品の仕様、レーティング、配布リージョンなど、製品全体で共有される詳細やその他のコンフィギュレーション。
  • オファー:基本製品やアドオンなど、製品に関連付けられている販売可能またはダウンロード可能なコンテンツ。公開日、価格などの製品固有の詳細はオファー レベルで格納されます。
  • アーティファクト バイナリ:ビルドおよび関連するコンフィギュレーション。製品に関連付けられているコンテンツをダウンロードするユーザー リクエストの処理に使用されます。
  • ページ:[Product Home (製品ホーム)] ページ、オファー ページ、オプションの FAQ ページなど、Epic Games ストアでの製品のプレゼンスを構成する個別のページ。

[Release Management] 画面では、公開ワークフローを使用して、これらのエンティティのステータスを確認し、進捗状況を管理することができます。

サンドボックス

デベロッパー ポータルで製品を作成すると、一連のサンドボックスも生成されます。これらのサンドボックス環境では、製品の設定、テストを実施し、最終的に Epic Games Store に製品を公開することができます。

提供されるサンドボックスには、Dev、Stage、および Live 環境があります。Dev サンドボックスと Stage サンドボックスはプライベート (非公開) 環境で、Live サンドボックスはパブリック (公開) 環境です。[Release Management] 画面で、これらのサンドボックス間での製品のエンティティの昇格を管理することができます。

以下に、各サンドボックスの目的の概要と、エンティティが特定の環境から次の環境へどのように移行するかについて説明します。

  • Dev サンドボックス:製品のエンティティを作成および設定する環境。
    • エンティティのステータスは [Draft (ドラフト)] から始まります。エンティティに必要な情報をすべて指定すると、ステータスは自動的に [Ready for Stage (Stage への準備完了)] に更新されます。その後、[Push to Stage (Stage にプッシュ)] ボタンを使用して、エンティティを Stage サンドボックスに昇格させることができます。 Dev サンドボックスは「プライベート」環境です。つまり、組織内の適切な権限を持つメンバーだけが、Dev サンドボックス内のエンティティにアクセスできます。このため、チーム内で安全に製品の設定とテストを実施することができます。
  • Stage サンドボックス:Live (本番) 環境に移行する前に、最終的なコンフィギュレーションをテストし、Epic Games Store チームによるレビューを受けるために送信できる環境です。 エンティティのコンフィギュレーションをテストして問題がなければ、[Submit to Review (送信してレビュー)] ボタンを使用して、Epic Games Store チームに製品を送信してレビューを受けます。 レビューの開始前であれば、[Rescind (取り消し)] ボタンを使用すると、レビュー リクエストを削除することができます。これにより、必要な更新を行い、準備が完了したら、製品をレビューを受けるために再送信することができます。レビュー プロセスの開始後は、レビュー リクエストを取り消すことはできません。
    • レビュー時に、Epic Games Store チームは、お客様が製品を適切に設定し、配布に必要なすべての要件を満たしていることを確認します。問題が見つかった場合は、フィードバックが提供されます。その場合、お客様は Dev サンドボックスで該当する更新を行い、変更を Stage サンドボックスにプッシュして、製品を送信し、もう一度レビューを受ける必要があります。

    • エンティティが審査・承認されると、Ready for Live ステータスを受け取ります。

    • Dev サンドボックスと同様に、Stage サンドボックスは プライベート 環境です。組織の適切な権限を持つメンバーのみが Stage サンドボックス内のエンティティにアクセスできるため、チームで安全に製品のレビューやテストを行うことができます。

製品の Dev サンドボックスと Stage サンドボックスでは、機密データ (オファー、アーティファクトなど) をパブリック環境から分離します。また、これらの環境では、サンドボックス間でデータを安全に昇格させ、発売前の製品のコンフィギュレーション、テスト、およびレビュー プロセスをサポートします。

  • Live サンドボックス:Live サンドボックスは Epic Games Store のパブリック環境です。このサンドボックス内のエンティティには、ストアフロントのエンドユーザーがアクセスできます。また、パブリック Web でインデックス化できます。
    • エンティティは、Epic Games Store チームによるレビューと承認が完了した後に限り、Live サンドボックスにプッシュすることができます。
      • エンティティが [Ready for Live (Live への準備完了)] ステータスになったら、[Push to Live (Live にプッシュ)] ボタンをクリックして、エンティティを Live 環境にプッシュすることができます。
      • 選択したエンティティをすぐに公開するか、Live へのプッシュが発生する特定の日時を指定することができます。予定されていたプッシュは、指定された日付より前にリリース管理画面からキャンセルすることができます。

ステータスの定義

製品に関連付けられている各エンティティには、公開ワークフロー内での現在の位置を表すステータスが割り当てられています。色分けされたアイコンと、生じる可能性のある各ステータスの定義を以下に示します。

Dev サンドボックスのステータス

Draft icon Draft:エンティティが不完全であり、追加のコンフィギュレーションが必要です。

Ready for Stage icon Ready for Stage:エンティティが完成し、Stage サンドボックスにプッシュする準備が完了しています。

Pushed to Stage icon Pushed to Stage:エンティティが Stage サンドボックスにプッシュされました。

Stage サンドボックスのステータス

Ready for Review icon Ready for Review:エンティティを Epic Games ストア チームに送信し、レビューを受けることができます。

Queued icon Queued for Review:エンティティは Epic Games ストア チームによるレビューの待機中です。

In Review icon In Review:エンティティは、現在、Epic Games ストア チームによってレビューされています。

Issues Found icon Issues Found:Live サンドボックスにプッシュする前に解決する必要のある問題が 1 つ以上あります。

Ready for Live icon Ready for Live:エンティティに一切問題がなく、Live サンドボックスに公開する準備が整っています。

Pushed to Live icon Pushed to Live:エンティティが Live サンドボックスにプッシュされました。

Processing icon Processing:エンティティがサンドボックス間で活発にコピーされています。

Live サンドボックスのステータス

Live status icon Live:エンティティは現在 Live サンドボックス内にあります。