EOS Epic Account Services

クロスプラットフォームの Epic Games アカウント エコシステムとそれに関連するソーシャル機能へのアクセスを提供するサービスです。

EOS Epic Account Services は、クロスプラットフォームの Epic Games アカウント エコシステムとそれに関連するソーシャル機能にアクセスできるプレイヤー アカウントを提供します。

EOS Epic Account Services を使用することで、複数のプラットフォームやストアにわたって 5 億人を超えるプレイヤーを擁する エコシステムを活用することができます。これにより、ゲーム プレイヤーは、ゲームが提供されているストアページやゲームをビルドしたゲーム エンジンに関係なく、サポート対象の幅広いプラットフォームでフレンドにアクセスすることができます。

EOS Epic Account Services は Epic Online Services (EOS) の一部です。Epic Online Services の詳細については、「Epic Online Services (EOS) 概要」と「EOS 使用開始の手順」ドキュメントを参照してください。

EOS Epic Account Services は、プレイヤーを 認証 し、その フレンドプレゼンス にアクセスするための API オペレーションを公開します。また、アプリ内購入 など、いくつかの Epic Games Store サービスも提供します。

(デスクトップでの) ソーシャル機能、認証、購入
これらの機能を使用するには、EOS オーバーレイ をゲームに統合する必要があります。詳細については、「SDK を統合する」を参照してください。

主要情報

  • EOS Epic Account Services では、必須ではありません
    EOS Epic Account Services は、ゲームでクロスプラットフォームの Epic Games アカウントのソーシャル機能を使用するための一連のリソースです。ゲームで EOS ゲームサービスを使用する場合は、 EOS Epic Account Services は必要ありません。プレイヤーは、サポートされている ID プロバイダーによる ID (Steam アカウントなど) または Epic Games アカウントのいずれかを使用してゲームに 接続できます。

  • 利用規則
    EOS Epic アカウント サービスの利用規則は、Epic アカウント サービスのサービス補遺に規定されています。
    Epic Account Services に対するアプリケーションの設定方法の詳細については、EOS Epic Account Services の「使用を開始する」を参照してください。

  • プレビュー モード
    EOS Epic Account Services はプレビュー モードで利用できます。ただし、複数の一時的な制限が適用されます。具体的には次のとおりです。

    • プレイヤーが Epic Games Store 以外からゲームにアクセスする場合、このサービスは保護者の同意を提供しません。
    • 未検証のアプリケーションには、対象者の制限が適用されます。
  • OpenID 仕様の互換性
    EOS Epic Account Services の認証および認可フローは、OpenID Connect Core 1.0 仕様および Discovery 1.0 仕様 (マイナーな拡張を含む) と互換性があります。 EOS Epic Account Services の OpenID プロバイダ設定は、api.epicgames.dev/~/openid-configuration で入手できます。

  • Epic Games アカウントと EOS Organization User ID/EOS Product User ID の比較
    Epic Games アカウント システムと EOS Organization/Product User ID システムには共通点と相違点がいくつかあります。

    • Epic アカウント システムと (b) EOS Organization User ID/Product User ID システムは両方とも完全にクロスプラットフォームであり、どちらも外部認証メソッドに幅広く対応しています。
    • ただし、エコシステム全体での Epic Games アカウントとは次の点が異なります。
      • EOS Organization User ID は必ずデベロッパーの 組織 に対して固有である。
      • EOS Product User ID は、必ず 製品 に対して固有である。
    • その結果、次のようになります。
      • コンソール アカウント などの同じ外部 ID は常に 一度に最大 1 つの (a) Epic Games Epic Games アカウントに関連付けられますが、同時に複数の (b) EOS Organization User ID に関連付けられることができます (ただし 1 組織につき 1 度のみ)。
      • 同様に、同一の EOS Organization User ID は各製品につき最大 1 つの EOS Product User ID を指すことができます。

EOS Epic Account Services ドキュメント

使用を開始する

Epic Account Services の使用を開始する

ゲームで EOS Epic Account Services を設定する方法を説明します。

ツール

ツール:デベロッパー認証ツール

開発中のログイン ステータスを管理するツールです。

ガイドとコンセプト

承認と同意の管理

同意フローに関するプレイヤー体験とプレイヤーが許可を管理できる方法に関する情報を提供します。

ブランド レビュー

ブランド レビュー プロセスとドメイン検証など、ブランド レビューについて説明します。

クロスプレイ

異なるプラットフォーム間でのクロスプレイと再配布可能なインストーラの使用など、クロスプレイについて説明します。

データのプライバシーおよび可視性

Epic Games アカウントでのデータのプライバシーおよび可視性に関する情報。

設計ガイドライン

EOS Epic Account Services を統合して認証を行う際の設計ガイドライン。

ソーシャル オーバーレイの概要

プレイヤーに表示されるソーシャル オーバーレイの概要です。

インターフェース

Auth インターフェース

ログイン/ログアウト機能など、ユーザー アカウントの確認を処理するインターフェースです。

Friends インターフェース

フレンド リストの取得、他のユーザーの追加や削除を行うためのインターフェースです。

Presence インターフェース

ユーザーが自分の現在の活動をフレンドに知らせることができるインターフェースです。

Progression Snapshot インターフェース

Progression Snapshot インターフェースを使用して Epic アカウントをマージします。

UI インターフェース

オーバーレイ機能にアクセスするインターフェースです。

User Info インターフェース

表示名や国などユーザーに関する情報の取得と、表示名とアカウント識別子のマッピングを行うインターフェースです。